出身 / Hometown
群馬県(1980生まれ)
Gunma, JAPAN (Born in 1980)

冨岡 克広
北海道大学・大学院情報科学研究院
情報エレクトロニクス専攻
量子集積エレクトロニクス研究センター
教授、 博士(工学)
Katsuhiro Tomioka
Graduate School of Information Science and Technology,
Research Center for Integrated Quantum Electronics (RCIQE)
Hokkaido University
Professor, Ph. D
職歴 / Employment
2024年11月 - 現在 : 北海道大学大学院情報科学研究院 教授
2022年 4月 - 現在 : 北海道大学大学 ディスティングイッシュトリサーチャー
2019年 4月 - 2024年10月 : 北海道大学大学院情報科学研究院 准教授
2016年 6月 - 2019年 3月 : 北海道大学大学院情報科学研究科 准教授
2015年 1月 - 2016年 5月 : 北海道大学大学院情報科学研究科 助教, JSTさきがけ相界面領域兼任
2012年10月 - 2014年12月 : 科学技術振興機構さきがけ専任研究者(相界面領域)
2009年10月 - 2013年 3月 : 科学技術振興機構さきがけ専任研究者(次世代領域)
2009年 4月 - 2009年 9月 : 北海道大学グローバルCOE特別研究員
2008年 4月 - 2009年 3月 : 日本学術振興会特別研究員-PD
2007年 4月 - 2008年 3月 : 日本学術振興会特別研究員-DC2
2024.11 - present : Professor, Hokkaido University
2022. 6 - present : Distinguished Researcher, Hokkaido University
2016. 6 - 2014.10 : Associate Professor, Hokkaido University
2015. 1 - 2016. 5 : Assistant Professor, Hokkaido University & Research Fellow, PRESTO, JST (Adjunct appointments)
2012.10 - 2014.12 : Research Fellow, PRESTO, JST
2009.10 - 2013. 3 : Research Fellow, PRESTO, Japan Science and Technology Agency (JST)
2009. 4 - 2009. 9 : Researcher, Global COE, Hokkaido University
2008. 4 - 2009. 3 : Researcher, JSPS - PD
2007. 4 - 2008. 3 : Researcher, Japan Science and Physics Society (JSPS) - DC2
学歴 / Education
2003年 3月 : 群馬大学 工学部 電気電子工学科 (指導教官:安達定雄 教授) 卒業
2005年 3月 : 群馬大学 大学院工学研究科 電気電子工学修士課程 (指導教官:安達定雄 教授) 修了
2008年 3月 : 北海道大学 大学院情報科学研究科 情報エレクトロニクス専攻 博士課程 (指導教官:福井孝志 教授) 修了
2008年 3月 : 博士(工学)
2003. 3 : B.Eng., Gunma University, Japan (Supervisor: Prof. Dr. Sadao Adachi)
2005. 3 : M.Sc. Eng., Gunma University, Japan (Supervisor: Prof. Dr. Sadao Adachi)
2008. 3 : Ph. D (Engineering), Hokkaido University, Japan (Supervisor: Prof. Dr. Takashi Fukui)
受賞 / Award
-
2023年 3月 2022年起業家万博(NICT主催) - 協賛企業賞5件(NTTドコモビジネス賞・NTTドコモベンチャーズ賞・DBJ賞・IBMブ ルーハブ賞・三菱電機賞)
-
2023年 2月 DEMODAY (HFSC主催) 優秀賞
-
2023年 2月 TCP(Technology Commercilization Program, NEDO主催)最終審査会 - 認定VC賞
-
2023年 1月 未来X (SMBC主催) - 未来X特別賞
-
2022年10月 NoMaps Dream Pitch2022 - 北海道経済産業局長賞(最優秀賞)・NEDO賞・NICT賞
-
2022年 4月 令和4年度 北海道大学ディスティングイッシュトリサーチャー
-
2022年 2月 北海道 令和3年度 北海道科学技術奨励賞
-
2017年12月 Material Research Society Symposium Best Paper Award (共同受賞)
-
2017年 4月 公益財団法人 船井情報科学振興財団 第16回船井学術賞
-
2016年12月 独立行政法人 日本学術振興会 第13回(平成28年度)日本学術振興会賞
-
2016年 9月 SSDM 2016: SSDM Paper Award
-
2016年 2月 国立大学法人 北海道大学 平成27年度 研究総長賞(奨励賞)
-
2015年11月 東北大学 電気通信研究所(RIEC) 第5回 RIEC Award
-
2015年11月 一般財団法人 エヌエフ基金 研究開発奨励賞優秀賞
-
2015年10月 一般財団法人 エヌエフ基金 研究開発奨励賞
-
2015年 4月 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰・若手科学者賞
-
2014年 6月 一般財団法人 安藤研究所 第27回安藤研究所研究奨励賞
-
2014年 3月 一般財団法人 丸文財団 第17回丸文研究奨励賞
-
2014年 2月 電子情報通信学会 和文論文誌C エレクトロニクス 招待論文賞
-
2013年 3月 一般社団法人電気学会電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞
-
2010年 9月 社団法人 応用物理学会 応用物理学会講演奨励賞
-
2009年 8月 MRS 2009 spring meeting Session Best poster award
-
2009年 7月 International Workshop on Photon and Spins in Nanostructure (IWPSN) Best Poster Award
専門 / Major, Research Interests
結晶成長、半導体物性工学・半導体デバイス工学 / 半導体ナノ構造・ナノワイヤ材料
Crystal Growth, Semiconductor Physics, Device Physics / Semiconsuctor nanostructure, Nanowires